新・管理者研修

研修の狙い

マネジメント実務の振り返り、具体的実施プランの作成+個別フォロー面談による定着支援

 

  管理者の役割である組織目標達成のためのマネジメントの回し方と管理者にとっての生産性の捉え方、その問題の抽出と対策 方法を理解し、具体的な実施事項にまで分解し、適切なタイミングでおこなえるようにスケジュール化までを検討する実践型の管理者研修です。研修のための研修ではなく、実務を通した管理者育成へとつながる内容となっています。

カリキュラムの構成

組織目標を達成させることが管理者の役割の一つです。管理者として何を問題と捉え、何をすることがマネジメントをまわすことになるのかを理解する 


組織の生産性の捉え方を理解し、生産性向上の課題と改善の方向性を整理する

 


部下のタイプを把握し、それに応じた時間配分を設計する

 

 

マネジメントの4つの機能を理解し、自身のマネジメントの課題を設定する

 

 

自身のコミュニケーションスタイルを把握し、相手に応じてコントロールする方法を理解し、改善の方向性を整理する

 

 

部下にアドバイス、指導をおこなう際のポイントとレビュー方法を理解する

 

研修カリキュラム

1日目:

①【確認&討議】管理者の役割とは

 目標の設定とその達成に向けた方針提示、計画化、管理をおこなうPDCAサイクルの現状とある
 べき(求められている)姿の確認・理解・共有

 

②【講義&演習】管理者の生産性とは

 生産性の算出式を理解し、自身の稼働率分析を実施

 

③【講義&演習】部下のタイプ別アプローチ方法の整理

 部下の能力分類(自己管理能力と業務遂行能力の2軸で分類)と課題の整理

 

④【講義&演習】マネジメント機能分析

 自身のマネジメント機能をチェックし、その課題と対策を設計

 

⑤【講義&演習】エゴグラムの作成と交流分析

 エゴグラムを作成し、自身のコミュニケーションスタイルの特徴とそのコントロール方法の理解

 コミュニケーション上の問題と改善対策の検討

 

2日目:

①【講義&演習】「聴くスキル」、「質問するスキル」

 ロールプレイングを通して良い聴き方と悪い聴き方の違いを体感

 

②【講義&演習】業務レビューポイントの実践

 実際の業務を題材に業務の段取りを設計し、その内容を相互にレビューすることでその重要性と

 効果を実感

 

③【講義&演習】マネジメント実施事項のスケジュール作成

 2日間で検討した課題とその対策を具体的に自身のスケジュールに落とし込む

 具体的なマネジメント業務をいつ実施するかを明確化

 

④【発表】現状の課題と今後のマネジメントプランの発表

 

※オプション

 本研修の参加者に対して定期的なフォロー面談を実施します。

 お一人当たり40分程度の面談にて研修後のマネジメントの実践状況、部下とのやり取り等を確
 認し、今後の実施すべき行動を設定します。


本研修に関するご質問、ご相談がございましたら下記ボタンからお問い合わせください。